【モデル名】アルファロメオ アルファ156
【メーカー】 ブラーゴ(イタリア製)
【スケール】1/43
【品 番】cod 4111 / 4121
【発 売】1997年
カラーバリエーションは殆ど集めていないのですが
非常に手軽なブラーゴだったのと、同じ赤系でも
微妙に違いに気づいたので4台購入していました。
赤系というとソリッドな赤は定番ですが、アルファ
は実車でもメタリック赤は定番ですね。ブラーゴの
156も個別で見ただけでは見過ごしてしまうかも
しれませんが、並べて みるとずいぶん違っているのに
気づきますね。
メタリック赤系は2色ありますが、暗めの赤とオレンジ
系の赤といったようにソリッド赤の単純なメタリック
ではないところが面白いですね。
ブラーゴの156では、その他にイタリアツーリングカー
選手権のデカールが貼られた仕様やこれまた定番のポリス
仕様とバリーションが量産されております。
ホイールについては、当初はすべての車種共通のデザイン
でしたが、後期モデルではちょっとばかり実車風味の
デザインとなったホイールデザインのものも販売されて
いました。
一時は、あらゆる所で目にしたブラーゴでしたが、かれこれ
5年以上前に倒産して、ぱったり目にしなくなりましたね。
現在は、香港のマイストグループの一ブランドとなってしまい
”イタリアンデザイン”とパッケージには書いてありますが
中国製になってます。
簡素なチープモデルですが、156の特徴を良くとらえていて
最近の手の込んだ中国製のチープモデルとは違った意味で
味のあるモデルだと思います。