【モデル名】アルファロメオ 147 3ドア(前期&後期)
【メーカー】 ミニチャンプス(ドイツ 中国製)
【スケール】1/43
【品 番】前期:43012000 後期:400120561
【発 売】前期:2002年 後期:2007年
アルファのミニチャンプスのご紹介は 2台目でしたか?
この147は、珍しく2001年の前期型がモデル化
された後に2005年のマイチェン後の後期型に改修
されたモデルなんですね。マイチェンでフロントフェイス
とリアのブレーキライト周りとバンパーが変更されて
います。
私の個人的趣味から言うと、前期型の愛嬌あるフェイス
のほうがちょっとハンサム気取りの後期型よりお好み
なんですが、東京で見る実車も後期型少ないですから
同じ様な傾向なんでしょうか?
ちなみに、同じくアルファレッドの2台ですが、
前期型(2001年式)は4,320pの生産数にたいして
後期型(2005年式)は2,208pのの生産数とほぼ半分
と言った所でしょうか?でも2011年現在ではミニチャンプス
も1,000台程度の生産数が多いみたいですから
まだ5年程度前はそこそこの需要があったという事ですかね?
後期型は日本での実車がインチアップしたグレードが増えましたし
ホイールを変更すればもう少し印象変わって良かったのではと
思ったりします。シャーシは年式の刻印のみ変更されてます。
写真はアップするときに思うのですが、夏だというのに
この7月下旬から日差しの良くない日も多くて光量不足ですね。
次回アップのときはその辺対策しないといけないかなと思って
ます。