【モデル名】 アルファロメオ ジュリエッタ(後期型)
【メーカー】マジョレット(フランス)
【スケール】1/55
【品 番】NO271
【発 売】 1982~83年
パソコンがクラッシュしてしまいちょっとアップが久しぶり
になってしまいました。
実はカメラも今年になってから新機材になったので鮮明度
アップでレベルアップしておりますのでヨロシクお願いいたします。
カメラのレベルアップでトミカサイズも鮮明に写すことが可能に
なったので、今回は、マジョレットの2連発と行きましょう。
第一弾は、何気に見かけることの少ないマジョレットの先代?
ジュリエッタとなります。
1977年にジュリアのモデルチェンジとしてのニューモデルでした
が実車の中身は1600ccのアルフェッタのボディ 違いといった所で
しょうか?
このマジョレットのモデルはミニカー不毛の80年代初めの
発売でまだ、今ほどカバヤのお菓子付きがメジャーではなかった
時期だったでしょうか?ジュリエッタはほとんど出会いませんね。
作りは当時のマジョレットスタンダードな作りでスリムなボディ で
特徴をよくとらえております。実はリアのガーニッシュの造形を
見てわかる通り81年以降の後期型のモデル化なんですね。
後期型はドア下もプラスチックのプロテクションで覆われていました
が、このモデルも印刷で表現されていますね。
よって発売時期キチンととらえていないのですが、82年~83年
ごろかな?と。ミニカー発売からほどなく75にモデルチェンジして
しまったんですね。
でも75は基本的にジュリエッタのリニューアルですから確かドアが
同じプレス部品だったんではなかったでしょうか?でマジョレットも
このジュリエッタの金型を流用して75にモデルチェンジしたんですね!
一番下の写真がジュリエッタ&75の2ショットでシャーシは
裏の刻印以外は全く一緒なんです。
次のアップはこの75をすぐしますから、比べてみてください。