【モデル名】 アルファロメオ アルファ75ツインスパーク
【メーカー】 プロゲットK(イタリア)
【スケール】 1/43
【品 番】 PK200
【発 売】 1997
コメント
日本に輸入されたアルファ最後のFRセダンが
75シリーズでした。
その頃の日本の輸入代理店が、新たに参入した
大沢商会だったので、派手な宣伝を覚えている
方もいるのでは?
「プロゲットK」なるブランドは、
ペゴ社という会社のミニカーブランドなんですが、
日本のミニカーの大手輸入代理店の国際貿易さん
同様にイタリアの輸入代理店として、
多くのメイクを扱ってます。
で、80年代後半に「プロゲットK」ブランドで
最初はレジン樹脂製のフェラーリを作り始めた
(PK001:225Sミレミリア1952)
のですが、初のダイキャストモデルとして
ジュリアGT(PK041)を発売してからは
アルファの様々なモデルを発売している
ありがたいメーカーです。
ちょっと残念なのは、
モデルによって出来の差が大きいことですが、
幸いにもこの75は「上」の部類に入ると
私個人では思ってます。
様々なバリエーションを展開するプロゲットK
ですが、実車同様に1.6のノーマル(PK190)
の後に、この2.0ツインスパークが追加されました。
ノーマル1.6との違いは
1:フロントグリル
2:ホイール
3:バンパー塗りわけ
4:トランクのバッジ
てな所でしょう。
別の機会に1.6もご紹介いたします。