【モデル名】ジュニアZ 1300&1600
【メーカー】スパーク(マカオ・中国製)
【スケール】1/43
【品 番】1300:S0610/1600:S0613
【発 売】1300:2006年/1600:2007年
コメント
スパーク製のジュニアZの年式・排気量違いの2台です。
ミニカーなので、排気量は関係ありませんよね?
実車は1969年に1300ccでデビューしてますので
S0610は1970年式の1300とされが、
1972年にマイナーチェンジで1600ccに
変更されているので
S0613は1974年式の1600とされています。
排気量以外にも外観が変更されているので年式違いで
モデルの違いがあるんです!
で!その違いといえば、
1:フロントバンパーの大きさ
2:右側ワイパーの取り付け位置
3:エキゾーストの位置(1300左寄り/1600センター)
4:燃料口の位置(1300右側/1600左側)
5:テールライトの相違
6:シートカラー(1300ブラック/1600タン)
レジンモデルならではの変更点の再現は4の燃料口の
位置違いでしょうか?
ウインドウが透明シートの貼り付けなので、多少たわんで
いるのがちょっと気になりますが、最新のモデルだけに
実車の再現度は高く、モデルメーカーの味付けの問題を
別とすれば最良のジュニアZといえると思います。