【モデル名】 フィアット アバルト850TC (1962)
【メーカー】ブルム(イタリア製)
【スケール】1/43
【品 番】 R 306
【発 売】
前出の750と比べてみると、ベースモデルは同じフィアット600
なのに、だいぶ変化が大きいのが感じられると思います。
1960年にデビューした850TCは、この頃からフロントバンパー
にラジエーターが備えられ、60年代の終わり頃の1000TCR
は、巨大なラジエーター&オイルクーラーカバーのついた
フロントエアダムになってます。そして、ホイールもアバルト
の軽合金製になり、エンジンフードの上げる角度も750より
大胆になってますね!
ブルムはボディがダイキャストですが。それ以外はプラパーツ
なので、特徴のフロントバンパーもとってつけた感じが
かえって強調されている印象です。
モデル化されているこのレースについては、資料の持ち合わ
せないので、残念ながらどの程度であったか分かりません。
ブルムの600ベルリーナタイプのアバルトは、実車と同じく
年を経るごとに、進化タイプの発売に移行していってるので
後ほどの機会に究極の1000tcベルリーナ・コルサも
ご紹介いたします。